世界中で愛され、古くから多様な文化やアイデンティティによって発展し、また影響力もあるサーフィン。メディアによるとその人口は世界で3,500万人、日本国内でも200万人を超えると言われています。サッカーや野球などのメジャースポーツと比べるとその数では劣りますが、小・中・高を通しても部活動も無く(特殊な環境を除いては)単独で行うスポーツとしてはかなりの数だと思います。
先日「国内のインフルエンザ感染者が200万人に迫る」というニュースを目にしましたが、我が家の子供達も立て続けに寝込んでしまって大変でした。。脱線しましたが、人口的にはそのくらい身近にサーファーがいるという事ですかね。。?
というわけで今回は、サーファーの彼氏・彼女、奥さま・旦那さまへの誕生日やクリスマスなど、「はいはい、そんなにサーフィン好きなら、せっかくなのでサーフィン関連のプレゼントを送るけど、どんなモノが嬉しいわけ??」という非サーファー方のプレゼント選びの参考に、予算やタイプ別でアイテムをピックアップしてみます。
たくさんあって意外と迷う“サーフブランドや関連アイテム”から『もらって嬉しいプレゼント』の選び方。
サーファー向けブランドやアイテムは『サーフィン』という自然をベースとしたスポーツの性質上、自然環境への配慮がされてる物も多く、またファッションでの『サーフ・スタイル』は様々な時代や文化を融合させたオシャレで取り入れやすいカジュアルスタイルで、世代・性別問わず、もちろんサーファー以外の方にも人気のスタイルです。
中でも大手ブランドは、サーフショップに限らず百貨店やショッピングモールなどでも展開されているので、実際に色々手にとって選ぶこともが可能です。
その代表的な大手サーフブランドには以下があります。
- Quiksilver[クイックシルバー](メンズ&KIDS)
- Roxy[ロキシー](Quiksilverの姉妹ブランド、ウェメンズ&KIDS)
- Billabong[ビラボン](メンズ/ウェメンズ&KIDS)
- Hurley[ハーレー](メンズ/ウェメンズ&KIDS)
- Volcom[ボルコム](メンズ/ウェメンズ&KIDS)
サーフブランドは、上にあげた大手ブランドをはじめ、傘下ブランド、インディーズブランドを含めると相当な数あります。そして厄介なことにサーファーは意外とこの“ブランドにこだわりがある”場合が多いです。
【理由1】好きな(憧れの)サーファーが契約または携わっているいるブランドにこだわる。
【理由2】会員であったり、行きつけのサーフショップで取り扱いのあるブランドにこだわる。
各ブランドが、そのイメージ・コンセプトにあった競技選手をはじめプロサーファーをサポート(及びアンバサダー契約)する事で、ブランディングや品質アピール、ファンの獲得を行う商業において至極真っ当な”こだわり”なのですが、サーファーにとってファッションから関連する小物に到るまで自分のサーフスタイルや好きな(応援する)サーファー及びブランドをアピールする大事なポイントにもなっています。
ですが、記念日の直前、急に「サーフブランドにこだわりあるの?」とか「好きなサーファーいるの?」とか聞くのも、サプライズ感が薄れそうでなんだか、、、な感じですが、ご安心を。その場合(こだわりのあるサーファー)は、普段から身につけている洋服などデザインこそ違えど、だいたい同じロゴやマークが付いてたりするので、わざわざ本人に尋ねなくても判明する可能性が高いです(笑。
そのほか、車(特に後の窓)を見ると、同じくなんだかよく見るロゴやマークが付いてる場合がありますので、チェックしてみてください。
会員(ショップメンバー)になっているサーフショップがわかる場合は、そこに行ってプレゼントを選んでみるのも良いですね! サーフショップは「サーファーじゃないのに入りづらいな」という事は全くないので、ショップの方からのアドバイスもきっと参考になると思います。*ただ、百貨店などと違い、個人経営のサーフショップは、波の状態や、スクール運営などで営業時間が異なる場合があるので、伺う際に電話などで確認しておくと安心です。
では、以上のブランド選びに関するサーファーの面倒な習性? を踏まえまして、ここからはあまりブランドに拘らずに選べるオススメのアイテムを中心に予算別にピックアップしていきます。
2,000円以下から3,000円台のプレゼントに
季節を問わず、常に紫外線や海水を浴び続けるサーファーにとって、日焼け止めをはじめとしたスキンケア・ヘアケアアイテムは必需品のとなっています。さらに成分・化学物質が及ぼす海洋生物や環境破壊への影響にも配慮した、自然環境にも優しい製品が世界的に注目されています。
中でも、いち早く”Reef Safe(珊瑚礁保護)処方”に対応・表記し、世界トッププロもサポートする『Vertra[バートラ]』や、NSA(日本サーフィン連盟)のオフィシャルパートナーである株式会社皇漢薬品研究所が2018年に発売した環境にも優しく、国内最高基準値「SPF50+/PA++++」を確保した『Go Nature[ゴーネイチャー]』は共に日本製で、ネットでも入手しやすい点でもおすすめできる製品です。
今や世界最多のCT(世界最高位リーグ)選手を排出するサーフィン大国であり、強い紫外線による対策を国家・政府ぐるみで啓蒙するサンケアの先進国、オーストラリアの聖地バイロンで生まれた「サーファーが作るサーファーのため」のサンスクリーン・ブランド Surfmud[サーフマッド] 。もちろん天然成分による防腐剤・紫外線吸収剤フリーのReef Safe処方で、人体にも環境にも優しい製品です。*成分にナノ粒子を含まず、紫外線対策に必要な非刺激性の30%酸化亜鉛が使用されています。
海外をメインに多くのプロサーファーもサポートし、世界中に展開するブランドですが、現状日本国内ではオンラインを含めても、残念ながらあまり流通がされていない状況です。
それが逆に、贈り物として印象的なレアアイテムとなりますね。
公式サイトによる、日本国内のファウンダー(サーフショップ)が下記となりますので、気になった方は是非、チェックしてみて下さい。
Tjeys Surf[ティージェイスサーフ]
〒272-0144 千葉県市川市新井2-2-6 TEL:047-358-6699 URL:http://tjeys.net
●オキシベンゾン●オクチノキサート(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、メトキシケイヒ酸オクチル:旧表示)●オクトクリレン●ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル●ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン●エチルヘキシルトリアゾン などとされています。
サーフィンを中心に、所属するアクティブスポーツのプロライダーが共同開発を行なうブランド『Mermaid & Guys[マーメイドアンドガイズ]』のヘアケアラインでは植物成分、保湿成分配合のノンシリコンシャンプー、コンディショナーのほかミルクローションやオイルなどのトータルヘアケア製品を展開。湘南とサーフィンを愛する美容師がプロデュースするブランド『Artist[アーティスト]』からは、サーファー目線・ライフスタイル合わせ、高い保湿性と低刺激でダメージを受けやすい頭皮・毛髪を素早くケアするシャンプー&トリートメントが発売されています。
こちらは特段サーファー向けというわけではないですが、、とても良いのでLay-Dayレコメンド。
オーガニックビューティーブランド「F organics[エッフェオーガニック]」の姉妹ブランドで、サロン専売だったO by F[オーバイエッフェ] が全国一般発売され入手しやすくなったのでご紹介。「これはトリートメントいらない…?」という使い心地が話題のノンシリコン、天然由来成分98%以上のナチュラルヘアケア・アイテムです。補修、保湿力に優れた洗浄成分とセージやラベンダー、ビデンス・ピローサエキスなどの植物由来ダイズタンパクをブレンド。そしてベースとなるアルカリ還元イオン水が洗浄効果と、全ての有効成分の髪と地肌への浸透をより有効にする「“0(ゼロ)”に戻し、 育む。 」というブランドコンセプト通りの効果が期待できるヘアケア製品です。傷んだ髪をケアしてまとまりのある髪へ導く「モイストシャンプー」、頭皮環境を整えながらハリ・コシのある髪へ導く「ボリュームシャンプー」のほか「リペアトリートメント」やタイプに合わせたミストやミルク、オイルが展開されています。短髪の男性サーファーには勿体無い? くらいのアイテムですが、日焼けや海水による髪のダメージが気になる女性サーファーへのプレゼントや『日頃ビーチで見守ってくれるサーフィンをしない彼女や奥様への感謝』のプレゼントなどにもおすすめです。ヘアサロンのほか、全国のCosme Kitchen、オンラインショップにて発売されています。
*主成分や含まれる有効成分を壊さないために、持ち運びや車内保管などする場合の保存環境には注意が必要です。